本日、7月23日に開会式を迎えた前回の1964年から数えて57年ぶりとなる「東京オリンピック」ではあるが、長期化するコロナの影響による無観客開催と、大会直前まで繰り広げられた二転三転する政府対応にあきれ返る風潮から盛り上がりにかけている。
いまさら、その場しのぎの対応で“茶”をにごす政府やオリンピック組織委についてコメントはないが、メダルを目指し“力”の限りをつくして努力を続けてきた参加選手を、元ではあるがオリンピックを目指し闘っていた一人のアスリートとして心より応援したい。
アスリートで思い出したのだが、若かりし頃に青春の全てをかけた(その割には、顧問の目を盗み遊び歩いていた気もするが)「柔道」では高校3年生から実業団を引退するまでの間、国際強化選手に指定されていた。
エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】
【最新記事のご紹介】
*過去掲載記事一覧はこちらから
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。ご相談はお気軽に