エージェント活動 2022.09.13 UpDate

TUESDAY, SEPTEMBER 13, 2022

【おめでとうcoloful】帯広旅日記後編

9月は妙に多忙である。


理由は単純で、詳細は伏せるがお出かけ機会が多く執筆などのデスクワーク時間が逼迫しているからだ。


多忙であっても締切は待ってくれない。


致し方がなく運転をしながらレコーダーに口述し、後からまとめるという苦肉の策を講じているのだが、傍目から見れば1人運転をしながら「ブツブツ」呟いているアブナイ人(見た目も危ないのに)にしか見えず、そもそも、ながら作業で良い表現が浮かぶほど明晰な頭脳を持ち合わせていない。


とにもかくにも前編を書いたので後編を続けよう。


「RE/MAX coloful」オープニングイベント参加、帯広旅日記の後編、つまるところ懇親会からの模様である。


Zoomを通じ全国のRE/MAXオフィスにお披露目が済めば、その後は懇親会だ。


懇親会の会場はcolofulオーナー木村氏がチョイスした「yoshiyuki cafe&natur」という日本酒とワインをウリにする小洒落たお店であった。


ちなみに入り口はこんな感じ(モデルは全員Rosette所属_左から怖い人・小山内オーナー・赤間エージェント)



木村オーナーのご案内でお店の中へ





なんせ新規エージェントが8名もいる。


木村オーナーの挨拶に聞き入るメンバーの顔ぶれも壮観だ。



皆さんと名刺交換し、多少なりお話をしたがそれぞれが様々に経験豊富で、一人ひとりの生い立ちを聞くほどの時間は取れなかったのが残念である。


であるが、何とも楽しい時間を過ごし酒が進む。


すると…こうなる



カメラを向けられると近くにいる人を捕まえてチョークスリーパーを決めようとする悪い癖がでる。


ちなみに今回の犠牲者は北海道RE/MAXで日夜新規オフィスやエージェントの開拓を行う傍ら、音楽業界ではDJーSinとして名を轟かす橋本氏である。


このように楽しく語らい、かつ飲み夜がふけ最後はお決まりの集合写真である。
















































北の珍味を来道したRE/MAX CEO佐久川氏も堪能されていた。


北に南に日々、忙しく日本全国を駆け回り尽力されている姿には頭が下がる。



そんなこんなで酒が進むと、周りのお客さんを巻き込んでこんなことになる。



ちなみにローリング・ストーンズのTシャツを着て髪を染め、耳にピアスをしている御仁(トモちん)はエージェントではない。


独り酒を楽しもうと飲みにきたファンキーな親父、つまりは純粋なお客さんである。


頭髪が後退したことによりスキンヘッドにして怖さがました私だが、そうではなくても「悪そな奴はだいたいトモダチ」を地で行っている困った性分であるから、仲良く意気投合(思っているのは本人だけか?)して写真に収まっても「カツアゲ」しているようにしか見えぬから困ったものだ。


今回ご紹介しきれなかった新規エージェントの方々には申し訳ないが、そのうちゆっくりお話をする機会もあるだろうから、その時にご紹介できればと思う。


何にせよ、スタートダッシュよろしく旗揚げされたRE/MAX colofulを陰ながらも応援してきたいと思う。


ページトップへ