エージェント活動 2022.05.14 UpDate

SATURDAY, MAY 14, 2022

【のようなもの】

人気俳優やお笑い芸人による「自死」による訃報を耳にするたび思う。


今やこの国でメンタルケアを必要としない「人」は存在していないのではないかと。


人には多面性があり、日頃、他者から見える日常の姿が本人の全てではない。


笑顔の中に悲しみを宿し、真面目な表情の「裏」で不埒な考えに及ぶのが人間であり、それは忌むべくもない自然な姿である。


私が敬愛する作家、池波正太郎氏は鬱ろう人間心理を巧みに織り交ぜながら小説を書かれたが「剣客商売」の主人公である無外流の老剣客、秋山小兵衛にはことあるごとに「それが人間よ」とのセリフを与えていた。



 


かような多面性を持つ人間が、パソコン・携帯電話などインターネットの普及により扱う情報量や仕事量も格段に増え、就職率や失業が社会問題になる一方ではDX最先端のハイレベルな業務を扱う層には仕事が集中している。


過剰な情報量は環境や価値観に激しく流動性を与え、自身で判断基準を正しく持ちえなければ他者に迎合し、考えることを放棄してしまうといった現象がおこりうる。


続きを読む



エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】


【新着記事のご紹介】


【マンション上階からの騒音問題】慰謝料支払いの命令もありうる



*過去掲載記事一覧はこちらから


日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


ページトップへ