エージェント活動 2022.10.15 UpDate

SATURDAY, OCTOBER 15, 2022

【トレーラーハウス】は家それとも車?

アメリカ映画でよく見かけるトレーラーハウス。


時折、キャンピングカーと混同している方を見かける。


キャンピングカーには様々なグレードが存在するが、車中にベッド・キッチン・トイレ等が搭載された大型車のイメージが強いだろう。



コロナ渦以降、加速したアウトドアブームによりキャンピングカー人気も高まったことから実際に見かけることも多くなり、特に私が活動する北海道では一般公道はもちろん「道の駅」などでも見かけることが多い。


キャンピングカーはエンジンを搭載し、あくまでも車として自走できることが前提である。


たいしてトレーラーハウスは、自走できない。


タイヤのついたシャーシの上に建物が乗せられている状態である。



移動するためには牽引車が必要とされる。


トレーラーハウスにも年代等も含め様々なグレードが存在するが、多くは2×4構造で造られており、冷蔵庫や家電製品が組み込まれていることがほとんどである。



キャンピングカーと違い自走する機能を持たぬトレーラーハウスは、目的地まで到着すると、水道引き込みなどを行うので「狭いながらも楽しい我が家」といった風情になる。


続きを読む


【エージェント奥林が執筆した新着記事のご紹介】



*過去掲載記事一覧はこちらから


日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


ページトップへ