幻冬舎GOLD ONLINEに、わたしたち不動産エージェントが読んで嬉しい記事を見つけたので紹介しておこう。
題名は「不動産を売るときに『不動産エージェント』を利用することで得られるメリットとは」である。
この記事は連載方式で掲載されており、上記のタイトルは8本目の記事だ。
記事では売主に寄り添い最適なゴールを提示する不動産エージェントには、心から大切にしている3つの柱があるとしている。
1つ目は倫理性だ。
「不動産エージェントは、顧客の利益を無視した商慣習の蔓延る業界内において、決して倫理観を失いません。片手取引を避けるため他社からの問い合わせを蔑ろにしたり、売主からあずかっている不動産をおとりにして他の不動産を売ったりといった、利己的な思考に基づいた行動を当たり前と思わず、いっさいやらないスタンスを貫く」としている。
確かにその通りである。
最近は少なくなったのだろうが、不動産会社に所属していれば雇い主が「黒」と言えば「黒」である。
「それ、どう見ても白じゃないですか……」なんて反論すれば、色々と怖いことになる。
それに対して雇われではない不動産エージェントは独立採算の個人事業主であるから、判断はもちろん責任も自らが負担する。
エージェントが誠実な人間である限りにおいて倫理性は保たれるのだ。
エージェント奥林が執筆した新着記事のご紹介】
*過去掲載記事一覧はこちらから
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849