ひとことで「不動産業」と言っても、その範囲は広い。
たんなる仲介業者でも、「売買」と「賃貸」に専門が分かれる。
それなりに経験があれば両方の業務をこなせるのだが、得てして「賃貸」を専門に経験してきた営業マンは、宅地建物取引士の資格を有していても「売買」に関する知識に疎かったりする。
また不動産投資を扱うには金融や収支計画・税務など、不動産業以外の会計学にも長けていなければならない。
設計施工業者は建築免許以外に宅地建物取引業免許を有している場合も多く、そのような業務形態からであろうか、広義に不動産業と分類されることもあるが、そもそも建築業と不動産業は別物である。
競売や任売も不動産業者が関わるが、ある程度の特殊なスキルが必要とされることから、一度も手掛けたことがない不動産営業などザラにいる。
エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】
【新着記事のご紹介】
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。
RE/MAXエージェント_hiroki.okubayashi
mobile phone:090-3773-1849
Email :hiroki.okubayashi@remax-agt.net