先日紹介した「不動産会社のミカタ」が無償で公開している「役所調査のミカタ」であるが、不動産会社が物件販売時(厳密には査定時から一定内容の調査は開始される)必要な各種調査を、重要事項説明書の記載順にチェックしながら利用できる秀逸なアプリだ。
調査だけでもそれなりに難しいのだが、重要事項説明書などへ記載する際の表現方法については、法的な解釈を分かりやすく説明しなければならないので経験者でも頭を悩ませることが多々ある。
「役所調査のミカタ」アプリでは、記載したい文言について該当項目を大→中→小の順で選択していくと最適な記載例文が表示される。
例文は端的に以下のような形で確認できる。
これをコピペして、調査した数字などを入力するだけで、重要事項などの補足説明として利用できるのだが、これは「わかる人にはわかる」とても有り難い機能である。
【エージェント奥林が執筆した新着記事のご紹介】
【事故物件を告知なしで紹介されたとお怒りの方からの相談】サイト掲載情報は必ずしも告知事項に該当しないが、無視もできない理由
*過去掲載記事一覧はこちらから
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849