エージェント活動 2021.11.11 UpDate

THURSDAY, NOVEMBER 11, 2021

【事故物件】人の死に関しての告知ガイドラインについて語る

中古住宅購入や賃貸住宅で、過去に「人」が亡くなっていれば予め知っておきたいのが人情です。


宅地建物取引業では「意思決定に影響を及ぼす重要事項」として告知義務とされていますが、従来はその内容や事件からの経過年数に定めがないことから、業者の主観により「告知したり、しなかったり……」と、具体的な取り決めがありませんでした。


今回、ガイドラインが制定され曖昧な部分の一部について、明確な判断基準が示されました。


不動産のプロであるRosetteメンバーが、分かりやすく解説します。




エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】


【新着記事のご紹介】


【分譲マンションに反社組織が事務所を開設】排除するにはどんな方法がある?



*過去掲載記事一覧はこちらから


日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


 


ページトップへ