7月21日。
本日も夜の明けきらぬ時刻から、時折聞こえる鳥の囀りとクラシックをバックに仕事を開始する。
早朝は執筆を中心として業務を組み立てる。なんせ、この報酬だけで一般的な会社員の給与に相当する程度は稼ぎ出すのだから、おろそかにはできない。執筆は目覚めてから朝食を取るまでの4~5時間程度をあてるが、区切りがつくまで、脳を働かせるためには糖分が必要だとうそぶき、目一杯甘くしたコーヒーをがぶ飲みしながら仕事をすすめる。
日中は執筆やコンサルのために必要な情報収集を中心にするほか、Zoomを利用しての打ち合わせ、調査報告書の作成などにあてる。
考えてみれば時間配分は自由であり、別段、誰かから指示されている訳もないのだが基本として休みを取らず仕事をしている。幸いなことに、こと執筆業に関しては筆記具とメモ用紙があればちょつとした隙間時間にプロットの組み立てやテーマの洗い出しを行えるし、散歩の途中で見かけた光景がテーマに結びつくこともある。
かように考えれば、締切に追われる悲しい現実を差し引けば充実しているのだから性にあっているのだろう。
エージェント奥林が執筆した新着コラムのご紹介
初めての不動産売却はこちらをみてから『専門家監修 教えて不動産』監修記事
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849