連日、コンサルや調査・執筆活動に四苦八苦しているわけだが、思い返してみればこの四苦八苦は仏教用語である。
人間として生を受ければ逃れられぬ生・老・病・死の四苦に
●愛別離苦(愛する人や物との別れ)
●怨憎会苦(会いたくない人や物との巡りあわせ)
●求不得苦(欲しいものが手に入れられぬ苦しみ)
●五陰盛苦(肉体があるゆえの苦しみ)
の四苦を足して八苦とする。
宗教学の権威では無論ない、体育学部体育学科武道コースが出目の不動産コンサルタントなので、これ以上の深い解説は慎む。
さて冒頭に四苦八苦と書いたが、確かに労働時間として考えれば休日を取ることもなく、連日、朝の4時から夕方の6時くらいまで食事時間を除き仕事をしているのだから、勤め人であれば立派な労働基準法違反である。
不動産エージェントは個人事業主であるから労基法の影響を受ける訳でもなく、休みたければいつでも休める。
「今日はお天気が良いから、お仕事休んで海までドライブにいっちゃおうかな……ウフッ」(自分で書いて気持ちが悪いが)なんてことも自由である。
エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】
【新着記事のご紹介】
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849