エージェント活動 2023.03.23 UpDate

THURSDAY, MARCH 23, 2023

【R5年地価公示価格公開される!】上昇率拡大も地域格差はいなめない

国土交通省より令和5年地価公示価格が発表された。


公示価格とは、地価公示法に基づき、都市計画区域等における標準的な地点の毎年1月1日時点における1㎡あたりの正常な価格を国土交通省土地鑑定委員会が判定・公示するもので、私たち不動産業者などが行う査定など一般の土地の取引価格に対しての指標であると同時に公共事業用地の取得価格の算定等の規準とされている。


地価公示はの調査地点は全国26,000地点を対象に行われているが、全国的な特徴として以下のような結果が得られた。



【全 国 平 均】全用途平均・住宅地・商業地のいずれも2年連続で上昇し、上昇率

       が拡大。


【三大都市圏】全用途平均・住宅地は、東京圏、大阪圏、名古屋圏のいずれも2年

       連続で上昇し、上昇率が拡大。

       商業地は、東京圏、名古屋圏で2年連続で上昇し、上昇率が拡大す

       るとともに、大阪圏では3年ぶりに上昇に転じた。


【地 方 圏】全用途平均・住宅地・商業地のいずれも2年連続で上昇し、上昇率

       が拡大した。

       地方四市(地方四市:札幌市・仙台市・広島市・福岡市)では、全

       用途平均・住宅地・商業地のいずれも10年連続で上昇し、上昇率

       が拡大した。その他の地域では、全用途平均・商業地は3年ぶり、


       住宅地は28年ぶりに上昇に転じた。


続きを読む


エージェント奥林が執筆した新着記事のご紹介】


【首都圏では築30年超のマンション成約率が3割超え‼】築年が古いマンションを紹介する際に注意したいポイントを解説



 


*過去掲載記事一覧はこちらから




日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。



Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


ページトップへ