「人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己をつくし、人を咎めず我が誠の足らざるを尋ねるべし」
この言葉は西郷隆盛のものだが、坂本龍馬をして「大きくたたけば大きく響き、小さくたたけば小さく響く、もし馬鹿なら大きな馬鹿で、利口なら大きな利口だ」と評したほどの大人(たいじん)ならではの言葉だ。
英雄は英雄を知るというが、男たるもの足元に及ばぬと分かっていても、かくあらんと志をたて努力したいものだ。
最近、学生時代に読了した新渡戸稲造の「修養」を再読している。
年齢や経験、置かれた状況などにより同じ本を読んでも感銘を受ける部分は変化するが、良書がそうである所以は時代によらず変化しない「真」が記されているからだろう。
エージェント奥林が執筆した新着コラムのご紹介
初めての不動産売却はこちらをみてから『専門家監修 教えて不動産』監修記
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849