タイトルだけをみれば私が学生時代に愛読した「北斗の拳」のセリフのようであるが、今回のブログテーマはそんなことではない。
RE/MAX愛、ひいては「繋がり」についてである。
RE/MAXは日本全国で着実にオフィス数が増加し、それにより各オフィスに所属するエージェント数もまた増加している。
「起業でもない・雇われでもない」というのがエージェントであり、日本においてエージェント制を導入している会社は幾多もあるが、RE/MAXメンバーに共通する、ある意味で特徴ともいえるのが「RE/MAX愛」である。
これは愛社精神とはちと違う。
RE/MAX JAPANにおける愛の体現者として高名なのが「泣きの女帝」こと、私の敬愛するアノ方である。
であるが、愛にあふれるメンバーは御方だけの専売特許では無論無い。
愛の表現は人それぞれにあるが、RE/MAX JAPANに風土として定着しているのが「共有」つまりはシェアする精神だ。
不動産未経験者も多いエージェントは「何から始めれば良いのか分からない」
内見の手配や顧客への説明、契約書の作成方法や融資の申し込み方などまさに知らないことだらけだろう。
それ以前にどうすれば情報を得られるのかも分からない。
フェイスブックやTik tok・You Tubeなどを駆使して集客活動をするエージェントも多いが、一朝一夕に効果が得られる訳でもない。
軌道に乗るまでは相応の時間が必要だ。
であるが既に活躍しているエージェントから、集客方法などについて「学び」、自分のキャラにあった方法として取り入れれば、多少なり期間を短くすることは可能だろう。
活躍しているエージェントは多忙である。
であるがその多忙な時間を割いてでも、求められれば気軽に各オフィスへ出向いたりZoom等でそのノウハウを共有する文化がRE/MAXにはある。
もちろんRE/MAX JAPAN本部においても登記やローン研修などを定期的に開催し、エージェントの知識向上のため後押ししてくれているのは言うまでもない。
どのオフイスに所属していても、他のオフィスや所属エージェントに気軽に連絡し訪問できる文化もRE/MAXの良さであろう。
つい最近、全国売買契約件数のNO1であり、北海道RE/MAXの誇る武田真由美エージェントが私の所属するRE/MAX Rosetteオフィスにお越しになられた。
来訪は10月3日のことであり、翌日、札幌市内で媒介契約の予定があることから前乗りされた訳だが、くしくも当日は日本で初となる複数オフィスの立ち上げ、そして沖縄初出店となるRE/MAX VIP木村オーナーを囲んで のオープニングセレモニーの日である。
多くのRE/MAXメンバー有志が沖縄にかけつけ「祝」に参加していた(当然のようにアノ方も降臨されている)
これに限らずであるが、オープニングや調印式などの行事予定は全RE/MAXメンバーに予め共有されるので、残念ながら直接参加できなくてもZoomによって「繋がり」お祝いの言葉を述べる。
【エージェント奥林が執筆した新着記事のご紹介】
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。
Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net
mobile phone:090-3773-1849