エージェント活動 2023.08.12 UpDate

SATURDAY, AUGUST 12, 2023

【登記義務化のカウントダウン開始!】改めて覚えておきたい相続税制の改正ポイント

増加を続ける空き家問題の解決に貢献できるとして注目を集める、不動産の登記義務化がいよいよ来年、2024年4月1日から施行される。


この法改正により所有権移転などの登記が「任意」、つまり義務ではなかったことを知った方も多いだろう。


法格言に「権利の上に眠るものは保護に値せず」との言葉もあるが、登記は第三者などからの権利侵害に対抗するために手段である。それ故に売買などで所有権を得た者、つまりは登記を行えるものを登記権利者(この場合、売主は登記義務者となる)とよび、権利を侵害されないよう登記を行うのだ。


登記をしないことにメリットは存在しないのだから、わざわざ義務にする必要はないというのが従来までの考えであった。


だがこのような考え方が、管理不全空き家を増加させる原因となった。


遺産分割協議が整わない場合、一旦、申告のため法定遺留分で按分するとして遺産分割協議書は作成されるが、登記については故人のまま放置されることが多い。


続きを読む


エージェント奥林が執筆した新着コラムのご紹介


【裁判例と判例の違いはご存じですか?】覚えておきたい判決文を読みこなすポイント



世情を鋭く分析し情報提供する講談社『現代ビジネス』寄稿記事



初めての不動産売却はこちらをみてから『専門家監修 教えて不動産』監修記事



日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


 


ページトップへ