先日、「盛り土造成は根拠なく不安がる必要はない……なぜなら」というブログを執筆したが、その後の行政情報を見て私も知らなかった事実が判明したので、訂正の意味も含めて続報とする。
根拠なく不安になる必要がないのに変わりはないが(造成工事の検査は、厳しく充分な安全配慮がなされているから)宅造竣工後の管理が、行政はまったくといってよいほど出来ていない事実が発覚したからだ。
つまり、検査はするけどその後の情報整理や現状把握が杜撰だった。
赤羽_国交相は「全国の盛土を総点検する方向で考えなければならない」などとコメントしたが、宅造以外を管轄外とする国交省でどのように総点検するつもりなのだろうか?
エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】
【最新記事のご紹介】
*過去掲載記事一覧はこちらから
不動産のミカタ_RE/MAX Rosette 奥林洋樹の記事一覧
日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。ご相談はお気軽に