エージェント活動 2023.06.09 UpDate

FRIDAY, JUNE 09, 2023

【結局のところは自分自身】SNSとの距離感


FacebookにInstagram、LINEなどSNSは日常のコミュニケーションツールとして人々の生活に浸透している。


メリットとしては手軽に利用できる便利さがあげられるだろう。遠く離れた友人や家族と容易にコミュニケーションを取る手段として利用でき、テキストメッセージや音声通話、ビデオ通話など、さまざまな形式でリアルタイムにコミュニケーションを行うことができる。


また情報を瞬時に共有するための優れたプラットフォームでもある。最新のニュース、イベント、トレンドに関する情報を入手し他の人と共有することができる。また距離がコミュニケーションに影響を与えることはないことから世界中の人々とのつながりを築くことができる。異なる文化や背景を持つ人々とのつながりを通じて、相互理解や交流を促進することができる。


このようなメリットが上げられる反面、以下のようなデメリットの存在している。


続きを読む


★エージェント奥林が執筆した新着コラムのご紹介


【不動産のプロなら覚えておきたい】改正消費者法のポイントについて


世情を鋭く分析し情報提供する講談社『現代ビジネス』寄稿記事



初めての不動産売却はこちらをみてから『専門家監修 教えて不動産』監修記事



日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


Mail:hiroki.okubayashi@remax-agt.net


mobile phone:090-3773-1849


ページトップへ