エージェント活動 2021.10.06 UpDate

WEDNESDAY, OCTOBER 06, 2021

【鶏口となるも……】執筆で稼ぐのもラクではない

ブログタイトル「鶏口となるも」に続くのは「牛後となるなかれ」である。


これは史記にある蘇秦列伝に残されている言葉だ。



曰く「大きな団体で人のしりについているよりも、小さな団体で頭になるほうがよい」ほどの意味であるが、長いものに巻かれず己を持てとも解釈もできる。


コロナの長期化により、労働環境や働き方にたいする意識も変化し、企業によっては「副業」を推奨している。


だが、所属する企業の大小を問わずに、サラリーマンが「副業」と言われても、何をしていいいか戸惑うものだ。


報酬の対価となりうる特筆した技能でもあれば良いが、一般的なサラリーマンで「競合禁止規定」を遵守したうえで、そのような「特技」を持ち合わせている方は多くないようだ。


私がのんべんだらりと、適当な文章を書いて報酬を得ているからだろうか、時たま「どうしたらライターになれるのですか?」などと質問を受けることがある。



はた目からみてラクして稼いでいるように見える執筆業務はであるが、実際は見た目ほどにラクでもない(ネットで検索すると、専業ライターの平均年収は200万円前後であるとか……)


もっとも、私程度の筆力でもそれなりの報酬を得られるのであるから、質問者ほどの見識と教養があれば社会に役立つ文書も提供できるであろうと、拙い知識で御指南申し上げる。


続きを読む



エージェント奥林が執筆を手掛ける不動産業者必見の人気サイト_【不動産のMIKATA】


【新着記事のご紹介】



*過去掲載記事一覧はこちらから


日々学び、皆様のお役に立てるエージェントとして不動産に関してのご相談を承っております。


RE/MAXエージェント_hiroki.okubayashi


mobile phone:090-3773-1849


ページトップへ