エージェント活動 2021.01.17 UpDate

SUNDAY, JANUARY 17, 2021

【Rosette MTG】

RE/MAXエージェント奥林です。


オフィスやエージェント同士の情報共有やスキル向上を目的として、すべてのRE/MAXブローカーオフィスでも定期的にミーティングが行われています。


もちろん私の所属するRE/MAX Rosette でも定期的にオフィスMTGを行っています。



基本的にRE/MAXに加盟しているエージェントは、別の事業を行いながらRE/MAXに加盟して不動産業を行っているなど多種多様なエージェントの集団です。


どちらかと言えば、不動産業界の叩き上げであるRosetteオフィスオーナーの小山内氏や私のようなタイプのほうが少ないかもしれません。


自分で言うのも何なのですが、不動産業界に長らく身を置く人間は少なからずクセがあります。


独特の「不動産臭」とでも表現すれば良いのでしょうか?


ドラマのセリフで


「目を見れば、そいつが刑事かどうか分かる」と、表現されるようなものでしょう。


その割には、私は初対面の人に


「警察関係の方?もしくはその反対…」と言われます。


第一印象の悪さは自覚して、ある意味では現実にお会いした時の印象を有効利用させて戴いておりますので、それはそれで良いのかもしれませんが…


閑話休題


良い機会ですのでRosetteエージェント2名をご紹介しておきます。



工藤正和氏と佐々木真由美さんです。


工藤氏は名前が田村正和と同じですが、写真を見てもお分かりになる通りに似ても似つきません(工藤さん正直者でごめんなさい。顔が怖いのは一緒なので、許して下さい)


このお二人、行政書士の資格をお持ちです。


最近はやや落ち着きましたが、漫画「カバチタレ」の影響もあって行政書士試験の受験者数は増加し一躍、人気資格となりました。


工藤氏の経歴も素晴らしい


「高校卒業後、国土交通省の出先機関において国家公務員として27年勤務後、退職。 行政書士として遺言、後見、家族信託を中心とした相続の専門家として北海道内全域から相談を受けています。 また、北海道で初めてホームステージャー認定講師の資格を取得し、売買物件や賃貸物件にホームステージングを行うことで、不動産に付加価値を付けるべく活動しています」


なんせ、国家公務員ですから。


本当に追っかけられて逃げると言う「追う立場よりも、追われる立場(犯罪者ではありませんが)」で53年間生き続けてきた私のような人間から見れば、羨ましい限りです。


佐々木真由美さんも行政書士の資格を保有しながら、障害をお持ちの方の就労支援施設を運営しながら、更にRE/MAXを通じて不動産業も手掛けて行こうと言う新進気鋭の女傑です。


このように多様な資格を持つ方々から、様々な薫陶を賜わることで自分自身の視野を広げていけるRE/MAXのエージェントは素晴らしいと思っています。


現在、RE/MAX_Rosetteでは積極的に共に働くエージェントを募集しています。


不動産を通じて自分自身のスキルを高め、周りの方々に幸せを与えるビジョンをお持ちの方は是非、お気軽にご連絡ください。



加盟に関しての不動産業にたいする不安は、不動産エキスパートの小山内オーナーと、不肖ながら私も全面的にサポートさせて戴きます。


日々、成長するエージェントでありたいと努力しています。不動産に関するご相談はお気軽に、メールまたはお電話にてお問い合わせ下さい。


RE/MAXエージェント_hiroki.okubayashi


090-3773-1849


okubayashi@remax-agt.net


 


ページトップへ