おうちでのんびりしましょう。
読書。テレビに音楽。家で楽しめることいっぱい。
岡山行きたいけど電車が鈍行なんですよね!
はじめていったときは車で行ったんですよね。直島に後楽園。こんど行くと2回目になります。
わたしのような下人は稀に行けるか行けないか。先週からたくらんでいます。
広島も行ってみたいんです。新幹線の旅。
大阪あまり気が乗らないんですよね!
ハイキング3月に行きました。
山登っていると山小屋に憧れる理由を知ることができました。
僕が登っている書写山頂上にはお寺があります。
円教寺は西国の札所で映画ラストサムライの撮影をしていて
チームラボ園教寺認知上の存在を開催しています。
姫路におこしやす。
期間は12月3日までです。
ふもとからはロープウェイも通ってて
そこからさらに有料バス。
他の方法は徒歩。こちらも有料。
参拝料が必要なんです。
ひとりで山に登るときは
登山口近くにある神社に車を停めて
お墓の横からネットをくぐり東坂登山道へ
階段が続きいよいよカンタンな登山が始まります。
途中5回道が分かれて茶色い岩盤を登る道と緩い階段があったりなかったりする経路。
孤独なハイキングに聞こえますが賑やかです。
この春からだと5組はすれ違います。
こんにちは と挨拶。
山が深いと静寂。日常から離れ
腰をおろして非日常を感じる。
必要なものは何か整理。
空気中に土から天然のミネラルが出ていて翌日シャキッとします。
眺めも楽しむことができます。
下りてきた後はお賽銭を投げて帰宅します。
ありがとうございました!