エージェント活動 2022.10.13 UpDate

THURSDAY, OCTOBER 13, 2022

レインボーフェスタに行ってきました

おはようございます。

水井です。


どんどん季節は秋になってますね。

そんな中でも僕は比較的汗をかきやすいので服装の調整がとても難しいです(> <;)


さて、この間の土日は扇町公園で行われたレインボーフェスタへ行ってきました。

レインボーフェスタとは、LGBTQ+のイベントで、コロナ禍で現地開催は3年ぶりとのことでした。

ステージや出展ブースに友人が出ることもあり、久しぶりの再会も含めてとても楽しみにして行ってきました。


ブースにいた、金沢レインボープライドの奥村さん(けそさん)。

数年ぶりでしたが、会った瞬間にいつものけそさんで、安心しました。

会ってない間に金沢でのLGBTQ+のイベントや組織作り等に奔走していて、様子はFacebook等で見ていました。

本当に新しく作るってこういうことに限らず大変な事だと思いますし、いつも応援しています。

来年は金沢にも行けたらいいなー


そして、ステージには以前一緒にステージイベントに出たことある人たちも複数いて、コロナ前に会ったきりだった人たちもいたので、久しぶりの会話が出来て本当によかったです。

虹組ファイツやぴこたん、お疲れ様でしたー!

翌日にはB7Sくん

今度一緒のイベント出るんですが、ステージに立ってるの久しぶりに見たので嬉しかったです。

H!Pugは、個人的には仲良くしていましたがステージ見たこと無かったので、見られることが出来てよかったです。

ゆうじくん、ひろきちせんせー、お疲れ様でしたー!


他にもFacebookやTwitterで繋がってる方がエイサーで出てたり…


僕も出たくなりました(^^)


さて、そんなイベントがあった今週

東京都ではパートナーシップ条例が施行されたそうで


例えばパートナーで一緒に住む家を探すとか、そういう場面でも効力を発揮してくれたらいいなと思いつつ、そういう家探しももちろんお手伝いしますので、気軽に声掛けてくださいね!


ただ、パートナーシップを使えるのってごくわずがなんですよね。

そもそもカミングアウトしてなければ、使いにくかったり(結果としてカミングアウトになってしまう可能性もあるわけで)…


僕の知り合いでもある、町田市議会の渡邉議員も議会質問やFacebookで書いていましたが、条例を施行した!で満足せずに、引き続き誰もが暮らしやすい世の中になっていって欲しいですし、その為に僕もなにか出来ることがあると思ってますし、その為に家探しの手伝いや、イベント出演や

なんでもやって行きたいと思います。


みんなで、みんなが楽しい世の中にしていきましょ!


では、また!


ページトップへ