エージェント活動 2023.03.26 UpDate

SUNDAY, MARCH 26, 2023

不動産エージェントとして必要な専門性磨き(2023年3月)

不動産エージェントとして必要な専門性磨き(2023年3月)

不動産仲介エージェントの中澤です。
”専門性”磨きのため、今週はこの本を読みました。

・負動産地獄/ 牧野 知弘 

この不動産の相続問題こそ、中立の立場で、親身に関われる存在が
まさに不動産エージェントであるのではと考えている。

著書にも書かれているとおり、日本では2019年の死亡者数約138万人
のうち約8%の割合で相続税の課税が発生している。これから10年のうちに
団塊世代が平均寿命を超えてくることを考えれば、当然に相続の件数が大幅に
増えていく。

そのなかで、相続する側にとっては相続するに困ってしまう、不要とも言える
相続不動産の処分もしくは運用について課題が発生する。

そのことについてこの本では具体的に、鋭く指摘されていた。
相続事象が発生する前から、相続する側、される側の両者が
相続で困らないよう準備も大事。

ここで、不動産エージェントとしても、しっかりと親身に関わっていける
のではないでしょうか。

————————————————————————

不動産売りたい、買いたい、部屋を貸したい、借りたいなど不動産に関して
仲介をしております。お気軽にご連絡ください。

RE/MAX Interface (リマックス インターフェイス)
中澤 泰士
taishi.nakazawa@i-interface.com
090-6945-9776

ページトップへ