2022.10.31 UpDate

MONDAY, OCTOBER 31, 2022

日本シリーズに行ってきました。風水の話を聞いてきました。

こんにちは!水井です。


先日、RE/MAX NOWの門脇エージェントとの共同企画

mizyとぼっこのマイナー不動産

動画1回目をアップしました。

なかなか試行錯誤その他パソコン不調などで、結構編集大変でしたが、よかったらご覧下さい!

ちなみに、2回目も撮影は済です。


https://youtube.com/channel/UCLHCd4_-MOliffW5c4ATgyA


よかったら、チャンネル登録もお願いします!


さて、日本シリーズも終わり、僕的にはとっても残念な結果になってしまいましたが、日本シリーズまで連れてきてくれた東京ヤクルトスワローズの皆さんには感謝しかありません。

第4戦と第5戦、連敗でしたが、見に行くことが出来たのもきっとあとでいい思い出になるのかなと思います。

また、オリックスバファローズの皆さん、優勝おめでとうございます。


最近はというと、比較的忙しく動いている割にはなんとなく空回りしてるような気分だったりしますが、きっとこの動きがいい結果に結びつくと信じて頑張って行けたらなと思っています。


引き続きよろしくお願い致しますm(*_ _)m


どんどん、秋も深まり冬が近づいてきていますね。

今シーズンはスキーに行きたいなーなんて思っています。

関西でスキーだとどこなんですかねー

オススメあったら教えてくださいね(^^)


そういえば、先日、風水の先生のお話を伺いました。

風水というと皆様はどんなイメージをお持ちですかねー。

多分家の方角のどこにどんなものを置いてとかいろいろそんなのが多いのかなーと。

でも実は、そもそも風水学的にいい場所、良くない場所があって、その良くない場所を良くしていくためにどう対処したらいいのかってのがあって。

さらにその前にそもそも、自分の宿命やいい方角や良くない方角や、時期やいろいろなのがある、っていうことを知りました。

自分のことについて、鑑定してもらったので、とりあえずせめてそれに合わせてみようと少し家の中を模様替えして、寝る場所とか変えてみようと思って、HDMIケーブルが引っかかった本棚を少し押したら…

なんと、プラスチック部品で組み立ててあった本棚が崩壊しまして…


結局かなり大掛かりな模様替えになってしまいました(^_^;)


おかげで、本棚の位置も組み立て直して変えたので、部屋の雰囲気がだいぶ変わりました。

土曜日にやったので、まだ2日ですが、居心地のいい家になったような気がします。


お話を伺って、模様替えをしようとしたら本棚が崩れて本棚の位置を変える。

もしかしたら、本棚の位置をいい位置に出来るように導かれたのかなーなんて思うことにしました。

大変でしたけどwww


色んなお話が聞けてとても面白かったので、もし機会があればそういうお話を聞いてみるのもいい事なのかなって思います。


何事もきっかけって大事ですね。


それでは、皆様、寒くなってきてますのでお体に気をつけてお過ごしください。


では、また!


ページトップへ