今日も寒い中、大阪天満橋まで登録実務講習を受けてきました。
いやーほんと、今日も寒いですね エルおおさかは川のすぐ横なんで
余計に寒く感じます。
昨日と同じ様に学習が進められていくんですが、
きょうは最後に肝心のテストが待ち構えています。
50門中 2択30問 記述20問 合計8割得点で合格です
これに合格しないと宅建士になれません
これにはほんと参りました。問題の難易度というより
問題そのものの答え方が自分には難易度を上げてるんですよ
問題は15枚くらいの冊子になっていて
前半は問題を解くための登記とかアンケートや地籍測量図などの資料で
真ん中に問題、そして最後のページに答えを書くページが有るんですが、
これが分解できず、一つの答えを解くのに前、真ん中、後ろ、
それにテキストで確認するんですが、テストの最初から最後までページをめくる作業に追われるんです。
年配の方はわかると思うんですが、ページがめくれない、眼鏡をはずさないと老眼で読めない、すぐにはピントが合わない
結局試験時間の最後までかかりました、点数はわからなかったですが
何とか無事合格できました。
★★★★★お問い合わせはコチラから★★★★★★★
TEL:070-1484-2558
LINEからの匿名でのご連絡可能です
Line ID : momokuri-osaka
Mail : nobuyuki.hiramatsu@remax-agt.net
Facebook:https://www.facebook.com/nobuyuki.hiramatsu.3/
Twitter:https://twitter.com/MomokuriOsaka
Instagram:https://www.instagram.com/momokuri_osaka/
フォローお待ちしております
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★