お役立ち情報・ネタ 2023.03.08 UpDate

WEDNESDAY, MARCH 08, 2023

資格いるよね?あって得したけど!3月8日独り言

あったかくて天気!


宅地建物取引士資格を取得して4年目になります。不動産キャリアパーソン取得しFP3級も取得しました。


キャリアパーソンは本読んで自宅で完結。


現在は賃貸管理士の講習を1回受講していてもう一回受けるとカードがいただけます。1回1万円後半でカートが7千円。ざっくり5万円!


資格の本購入しても載ってない。


その厚手の資格大全書いた人200個以上取ってたけどこれまたすごい!


資格がないとできたいない仕事。例えばお医者さん。勝手に聴診器もって内科したことないですよ!


何かと役立つ。


日商簿記2級も取得。


ココナラで会計相談の出品。


5件売れた。


3000円の値段で2340円が売り上げ。


1日2つこなして4680円。


でもう1万円にしました!お断り状態。


その時Re/Maxに回した方が有効。


内容ですか?!


会計ソフトの相談です。


なんでじゃあ頼むかというと税理士さんに頼んでないひとならわからない。


使い方わからないのに買うんですよ!


反対に売り上げが上がっているひとでもクラウドの相手先がない!


で原因は税務調査。


皆さん共通してます。


小規模事業なんて心配ないですよ!


額が小さければ税務署さんが罰金で数十万円持って言ったところでどうにもなりませんから!


購入していただいた人のうち1人の人はパパで個人事業していてロイヤリティーが月10万円かかって勘定どれ選べばいい?と。


雑費!


灯油とガソリンをカードで買ったんだけど領収書見てもわかりにくいそうで、灯油は家族で使うから家事按分なし。ガソリンは仕事用の車でお使いになられるそうで全額経費。


あと個人事業主なら家賃です。


あと光熱費。


スマホも按分計算すればいいんです。


この家の1室を3割の割合で6時間使うから月に5000円とか。


光熱費も領収書があればざっくり。勘定しなくてもいいです。


税金抑えるなら申告もしっかり。もうすぐ3月15日で締切。ふるさと税金とかidecoとか青色申告。


法人のお客様はもっとも簿記1級工業になっています。


取得はしませんが内容は理解できます。


額が大きければ1円とか2円のズレが出てきてそこからツッコミきますから。


守秘義務がありますので控えめにお話し致しました。


この先会計相談は控えめにしときます。


きっかけは簡単でもうすでに自分にできることで何か人の役に立つことはないかと考えだしました。


うーん経理できる!個人事業8年してるし。


じゃ経理相談で出そう!


ダメ元でした!


値段上げてまた1万円で売れればいいな。


やりがい感じる。


来年は令和6年です。宅建の免許更新しなければ。


令和6年4月1日まで有効。


試験でも出てました。語呂合わせで免許更新組。9と3で組。


免許更新は90日から30日前です。


最近旅行行きました?


国内旅行行きたいです。この前行ったのは金沢。


兼六園や東茶屋街。市場で香箱がにに海鮮丼。大阪からサンダーバードでガタゴトガタゴト。ちょっと古ーい感じの乗り心地。2時間です。いいところです。


つぎは岡山。車乗っていきました。信号少ないですね!で、直島行ってインスタで出てくるようなカボチャの写真撮って、後楽園行ってホルモンうどん。


観光でこれうまいというようなフェスティバルするじゃないですか。どこにでもあるやんて考えません?


ホルモンうどんも然り。


でも〜岡山で食べた焼きうどんはホルモンは入ってなくて香りがするだけなんです。美味しい。はっきり言っていけます!


関西からさらに西方向も個人的には好みです。


次は広島あたり。でも遠いからやめとこ。


不動産でいいますと丹波篠山に0円物件見に行ってきたんですよ〜!


稲を育てる土地。


相続で手放したのかな。


住むところもないし田んぼしたことないけど川も流れてていいところでした。


コウノトリが来るとか来ないとか。農業限定土地。


軽四だと高速疲れますね!


使い方は近くまで。


ときどき旅を考えるわけですがみなさんこの言葉聞きません?


おバカさんがよく言う「弾丸」。


前日からなのか当日からなのかがわからない。


パチンコ友達と喫茶店でコーヒー飲んでて「天気いーな」「沖縄いこか」「ゴリラ2号誘って」


すぐ呼んで〜。空港行こう!で沖縄レンタカー1泊2日。


でもあってる!


そうして!


いらない!そんな友達!


本当の弾丸!


真っ直ぐに!


で電車で元町行くのでした!


ページトップへ