船井総研のセミナー参加しました。
空家の再生して高齢者向け賃貸として貸すという仕組み。限られた選択肢の中で行き場のない高齢者が増加しています。費用は年金の範囲内にしたいとか、入居後も自由に生活したいとか・・・
配色サービス、見守りサービス、介護サービスが付きの賃貸住宅。65才以上の独り暮らし約600万人を超えて増加中。そこに空家が2033年には2000万戸、30%空室率と。
行き場のない高齢者へ、住みやすい環境仕組みつくってオーナー様にも安心してもらえる環境を目指したいですね。
この活用は、福祉全般として、高齢者、障がい者の方にも安心してもらえるサービスかもしれません。
まだまだ研究中ですが、ご提供できるようにがんばります・・・