RE/MAX L-Styleのオーナーさん、大西さんのセミナーへ行ってきました。
今回のテーマは、土地価格の調べ方。
実際、
・自分の家はいくらぐらいで売れるのであろう、
・不動産屋さんの言っている価格って本当に妥当なのかな、
と考える方は多いと思いますが、
僕自身も業務としてこれからお客様に必ず聞かれることなので、張り切って勉強しました!
そもそも宅建業法上では、売り主に対して売却価格を評価し提示する時には、宅建業者はその根拠となる理由を提示しなければならないという規定があります。※宅建業法34条の2第1項2号,2項
しかし、監督処分、罰則規定は無し。
業者によりますけど、この根拠をしっかり提示しているところは少ないですよね。
売り主に対して、『500万円ぐらいで売れると思います』とか、価格しか言わないで、根拠を示さないで売り主から物件を預かる業者は多いです。
僕はそんな業者にはなりたくはないし、自分自身も騙されないように土地の価格の調べ方を学ぶことは、業務以上の価値があります。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
☆ファイナンシャルプランナーの知識と知恵を活かして、ご相談承ります★
ファイナンシャルプランナーの6分野である、
①ライフプラン(社会保障)・②保険・③金融資産運用・④不動産・⑤税金・⑥相続(贈与)の幅広い知識と知恵を活かして、
不動産に係るお客様のお悩みを不動産という枠にとらわれず、お客様のお気持ちを第一に聴き取りながら、最適なご提案をいたします。
★取り扱い物件☆
主に中古一軒家、中古マンションの売買が中心にしております。また仲介に限らず、
☑親が介護施設に入ったが、実家を売却しようか迷っていいる
☑不動産相続で兄弟姉妹揉めている
☑相続した実家が空き家になっている
☑資産が不動産だけで、相続税が用意できるか不安
☑我が家をリフォームしたけど、資金調達をどうしたら良いか分からない
など、不動産お悩み事の相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
☆お問い合わせはコチラから★
TEL:090-6060-4011
MAIL:kai.okayasu@remax-agt.net
Facebook:https://www.facebook.com/financilal.planner/
Twitter:https://twitter.com/kai_okayasu
Instagram:https://www.instagram.com/kaiokayasu/
もしておりますので、フォローお待ちしております!