仲介手数料ゼロの罠⁉

お客様の声

仲介手数料ゼロの罠⁉

最近お客様から『仲介手数料ゼロの会社ってどうなの?』という質問をよく受けるのでいつも回答している内容を記述したいと思います。

そもそも私たち不動産エージェントや不動産仲介業者の方は売主(貸主)や買主(借主)からいただく仲介手数料で成り立っているので、
本当に全てをゼロにしてしまうと仕事として成り立ちません💦仲介手数料をゼロにしているケースとしては主に以下の3点があります。

①一部の儲かる物件だけを紹介している
②仲介手数料はゼロだが別の項目で徴収している
③ボランティア感覚、提供できるサービスがない

1点づつ説明していきます。

①一部の儲かる物件だけを紹介している。
不動産業界では不動産会社専用のサイトで物件情報が共有されているので、基本的にはどの不動産会社でも紹介できる物件は同じです。
このケースは売主(貸主)から仲介手数料が多くもらえる物件だけを紹介することで、買主(借主)への仲介手数料をゼロしているケースです。
このケースだと売主(貸主)から仲介手数料がもらえない物件情報は隠ぺいされてしまうので、限られた物件の中からしか選ぶことができないというデメリットがあります。
もし、仲介手数料ゼロを条件にしている場合は、逆に『仲介手数料払うから他に物件はないですか?』と聞いてみて見てください。より良い物件がでてくるかもしれません。

②仲介手数料はゼロだが別の項目で徴収している
不動産の売買や賃貸借をする時は仲介手数料以外にも火災保険料や登記費用、印紙代、鍵交換代など様々な項目の費用が発生します。
仲介手数料はゼロでも、コンサルティング費用や事務手数料等、別の項目でお金を徴収しているような悪質な会社も意外と多いのが現状です。
特に費用の項目についてろくに説明せず、総額だけしか伝えないような会社にはご注意下さい。
計算書や見積書に不明な項目の内容があれば必ず聞くようにしましょう!

③ボランティア感覚、提供できるサービスがない。
これは不動産業とは別にリフォーム業など本業がある会社に多いです。
宅建業の免許はあるので不動産の契約行為はできるが、不動産や資金に関する知識がないためサービスが提供できず、仲介手数料が請求できないという会社です。
トラブルがあっても『そもそも仲介手数料を貰っていないので会社に責任はない』というスタンスですので、トラブルが平行線で解決せず消費者が泣き寝入りとなることが多いです。
このような会社では基本的に不動産や資金に関する情報提供も期待できません。

RE/MAXのエージェントは全て独立自営なので様々な考え方や戦略がありますが、私は『仲介手数料ゼロ』を大きく宣伝している会社で『本気でお客様のことを考えているな』と感じた会社はあまりみたことがありません。理由はこれまでに記述した通りです。
そこが入口だとどうしても駆け引きが発生し、上辺だけの付き合いになってしまいます。

私も結果的に仲介手数料をゼロにするケースはあります。
お客様の希望により上記①に該当した場合やこちらがあまりサービス提供をすることなく契約まで至った場合などです。

ですが、不動産の売買や賃貸は目的ではなく手段です!
目先の利益だけにとらわれず、不動産を売買、賃貸をすることでどういう生活をしたいかを重要視し、その目的にコミットできる不動産エージェントを是非見つけてください。
そうすることでより豊かな人生を送ることができます。

先日、アメリカの不動産エージェントの方が仲介手数料についてこのようなお話をされていました。
『日本では弁護士やお医者さんに値引き交渉するんですか?』と…
これを聞いてアメリカでの不動産エージェントの地位の高さに驚きました!
私も一不動産エージェントとして日々精進し、もっと日本の不動産業界全体のレベルが上がるよう微力ながら貢献したいと思います!

LATEST ENTRY