わたしがどこに住んでるかというと姫路。 2年前までは10年大阪市平野区に住んでました。 原因は流行したインフルエンザ。 ...
3月9日神戸オフィスでお写真いただきました!Facebookにものせて...
実は姫路から通ってるんです! 新快速で神戸で乗り換えて元町。 40分ほど。 往復で1.980円。 微妙に高いようなー。 ...
資格が大事というお話もしましたけどビジネスのほうが大事だし、現金は必要です! 現金の取り扱いで気をつけていること。 お札...
あったかくて天気! 宅地建物取引士資格を取得して4年目になります。不動産キャリアパーソン取得しFP3級も取得しました。 ...
【経験の少ない不動産営業マンに朗報】調査業務に役立つウェブアプリのご紹...
先日、私が「不動産調査・最新の法解釈」などの分野でコラムを寄稿している「不動産会社のミカタ」編集長である野村氏よりメール...
今日は写真撮影をしてリマックスNow神戸元町に相談持っていきました! 証明写真です。facebook用と出会い系用。 い...
不動産実務は当然なのだが、最近はとくに不動産関連記事の執筆依頼や監修のほか、投資家向けコンサルなどの依頼が目白押しで嬉し...
🟢省エネ設備搭載で[光熱費を抑える]×[災害に強い] 🟢長期優良住宅&スマートエルラインライト搭載
電気料金の値上げに歯止めがかからない。 燃料輸入市場における価格変動を電気料金に反映させる「燃料費調整額」が撤廃されたの...
不動産仲介エージェントの中澤です。 ”専門性”磨きのため、今週は電子ブックで本を読みました。 ・ゼロからはじめる木造建築...
【法改正で管理不全空家は居住用特例対象外に】固定資産税が約6倍‼
2023年3月3日「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」が閣議決定された。 これにより適切な管理が...