世界都市・京都の中心で活動しているRE/MAXコミュニティ・ラボの新名(シンミョウ)です❗
昨年は「京都が大好き過ぎてもう住んでしまいたい!」という海外の方に不動産をご案内させていただいたり、国際色高い案件にも柔軟に対応しております✨✨
今回はRE/MAX JAPANの2020スローガンでもある1Teamにぴったりな事例があったのでご紹介します❗
このフレーズはほとんどみなさんがご存知だと思うので、説明はキャプテンリマックス(クリックしてね)にパスします🏈
リマックスで不動産の仕事をするメンバーはリマックスに雇用される社員ではなく、一人一人が独立したエージェント。
不動産事業に従事する一方、別で事業を営んでいたりするメンバーが在籍しているのも特徴です😳✨
例えば、建設業や内装業をされいる方、飲食店を経営していたり、探偵業😳をされていたり、美容サロンを経営されていたりと個性豊かでユニークなメンバー揃い🍎
そんな私は、デザイナーとして店頭POPや企業ロゴ、チラシやウェブバナー、ノベルティデザインなどを手がけています。
(一部事例をご紹介❗)
そんな活動も日ごろ発信もしていることもあってか、この度、エージェンと仲間であり、
日本No.1エージェンの小谷真千子さんよりノベルティ作成(うちわ)の依頼をいただきました✨🎀✨
リマックスでは毎年2月にR4という全世界のエージェントが結集するコンベンションがあります。(イベントですね❗)
表彰はもちろんですが、エージェント同士の交流を深めたり、勉強会が開催されていたり、日々の営業活動に役立つ情報が盛りだくさん!
そのコンベンションで、うちわを配布して、日本の物件に興味があるお客様とのコミュニケーションツールにしたいというご要望です。
真千子さんからは「顔写真」「小谷真千子という名前」「紹介くださいという文言」を入れてほしいとのこと。
私の仕事をそれらを「”英語”でわかりやすく、親しみやすく、伝えること」であります。
が、そこで問題・・・・💣
デザインに関してはいくらでもパターンがあるのですが・・・
「紹介ください」って英語で…どういうねん!?
“Give me refferal”
“Get me refferal”
“Refferal please”
考えても、ググっても答えが出ず、時間ばかりがいたずらに過ぎて行くばかり…・
(しかも納期がウルトラタイトですぐにでも発注しないと間に合わないレベル…😂😂)
そんな時ふっと頭をよぎったのが
「あ!リマックスのエージェントにきいたらええんや!」
そう、リマックスには英語が堪能なメンバーがいるんです!👑
ありがたいことに、日頃気さくに声をかけてくれるエージェント(オフィスオーナー)のマイクさんとホリーさんにコンタクトを取れる環境に✨😳✨あるので、早速、メッセージを!したところ、
爆速で返信が(笑)
そんなお二方から共通して頂いた表現が
”We (I) love refferals.”
これ、日本語の「~ください」という発想からは決して出てこないですよね(笑)
このフレーズをもらった瞬間に私の脳内で、デザインが決定。
単純に、このフレーズを並べたってつまらないし「あっそう」で終わってしまうし、そんなうちわ誰もほしくないですよね〜💦💦
せっかくだったら、持ってカワイイ、ワクワクするうちわにしたい、そう思って出した案がこれ!
何をヒントにしているか、ほぼ皆さんおわかりかと(笑)
そう、I ♥NYです。
当初はリマックスのロゴではなく♥を当てていました。
でも、「これ、リマックスロゴでも絶対伝わるんじゃない?」と思って、思い切ってロゴにしてみたんです♥
ただやっぱり、万が一伝わらなかったら怖いので、小さくハートも残してみて(笑)
そして、配って終わりではなく、反応は絶対欲しい。
だから、連絡先の記入もマスト。
ただし、名刺みたいに細かく連絡先を書いたって、読まれやしないし反応も期待できないですよね💦。
ならば、見た人がアクションをすぐ起こせるようなデザインにしよう、と考えて出来上がったのデザインがこれ!
続きはウェブでのアレです(笑)
QRの飛び先も当初はオフィスの問い合わせ窓口にしていましたが、必ずしも真千子さんにダイレクトに直ぐに届くわけではありません。
絶対、真千子さんに直ぐに届いたほうが成約につながるよね、と話し合い、飛び先を真千子さんのフェイスブックのビジネスページに設定を変更しました。
そんなやり取りをウルトラマッハで進めて、先週末にオーダーを出し、今生産をしているところです。
出来上がりがとても楽しみ♥
こういった制作物は、印刷会社や制作会社に外注するのが一般的。
ですが、デザイン案や打ち合わせなどには結構な日数がかかったり、費用もかさんでしまいます。
さらに、ネイティブニュアンスを汲んだ英語表現なんてなかなか至難の技ですよね?
どころが、
様々なスキルを持っている個人が集結しているリマックスでは
1teamとして販促物の作成まで完結できてしまうんです❗
今回の制作物も、マイクさんとホリーさんの表現力のサポートのおかげで形になりました。
Special Thanks ❗
困ったときに助け合える、誰かのために、チームになって作り上げられる。
そんな文化がリマックスには育まれているなーと感じた出来事だったので、この度記事として投稿することにしました。
もちろん、メインは不動産のお仕事です。
ですが、様々な局面でキラリ光るスキルや個性を活かすことができるのがリマックス!
そんなユニークでホスピタリティマインドの高い仲間と一緒に働いてみませんか?
底抜けに明るくて笑顔が耐えないとっても素敵な環境です!
少しでも「ビビッ」ときたそこの貴方!
迷ったら…「GO」です(笑)
お気軽にメールでもお電話でもお問い合わせくださいね♬
24時間365日いつでもお待ちしております♬
⇒⇒お問い合わせはこちらをクリック
小谷真千子さんとは、オフィスオープン以来のお付き合い。
(オープン時の写真です(笑))
真千子さんからは研修で学ばせていただいたり、日々ブログやFBの発信で刺激を頂いたり、私を含め多くのエージェントがパワーを貰っています!
愛であふれるリマックスのエージェントに、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。