お客様の声 2018.04.28 UpDate

SATURDAY, APRIL 28, 2018

RE/MAX APEX さんのオフィス探しお手伝い

「Team Machiko」始動開始

昨年末の12月22日に、RE/MAX関西大阪でオフィス加盟契約をされ、開業準備中の「RE/MAX APEX」さんのオーナーから、テナント探しのご用命を昨日お受けしました。
広告宣伝効果を狙って「視認性」のある1階路面店、南森町駅から半径約500mが希望の条件。
実は、私の所属するオフィス「RE/MAX ACES」も南森町駅が最寄り駅。RE/MAXは、他の不動産フランチャイズとは違って、テリトリー制が無いため、同じ地域に出店することが可能なのです。

テナント募集専門サイトで探した後、エージェント仲間のMikeと一緒に歩いて探しに行きました。サイトに載っていなくても、募集中のテナントは意外にあるのです。約2時間歩きまわって数件見つけたので、オーナーに途中経過をメールで報告すると、「自分でもずっと前から探していたのに全然見つからず、困っていたんだよね。すぐに動いてくれてありがとう!楽しみにしています」とのお返事。
オーナーが探されているイメージに合うテナントがいくつかピックアップできたのですが、不動産業はNGというテナントも多いので、不動産業でもOKか?の確認を取ってご契約して満足していただけるように、念には念を入れて探します。

残念なことに、大手の不動産会社さんは、ゴールデンウィークは、長期休暇を取られている会社が多いのです。
私は、フリーランスなので、お客様のご要望であれば、いつでも動ける体制をとっているのですが…。
夜に訪問することはしないと心に決めているので、夜は友達とワイワイしながら、ワインを飲んでますけどね(笑)

RE/MAX45周年キャンペーンの効果もあって、加盟店もエージェントも続々と増えています。
関西圏だと20人ほどエージェントがいる中、私達にご指名をいただけたのはなぜなのかは聞きませんでしたが、もしかすると、
①売買部門での3月度売上ランキング1位になったご褒美
②私達が毎日オフィスに出社して仕事をしているから
③頼みやすかったから
なのかな? 理由は何であれ、私達をご指名いただいたことに、感謝です。


RE/MAXのエージェントは、出社義務無し、ノルマ無し、固定給無し。いわゆる、フリーランスの不動産仲介です。
個人事業主、個人経営、フリーランス、社長。どんな呼称でも正解なのですが、私は一番しっくりくる「フリーランス」と言っています。
少し前に「私!失敗しないので!」と言って破格の報酬を要求する「フリーランス」の外科医のドラマがありましたね。
アライアンスを組んでいる独立型FPとセミナー共催の企画をしている時に言われて気づきました。(笑)

賃貸ショップは賃貸を勧める、新築分譲マンションを売っていれば、それしか売ることができないのに比べ、フリーランスの不動産仲介は「お客様にとって何が最良か?」をお勧めできることが「Customer First」を可能にし、お客様に選ばれる存在になり得るのです。

とてもありがたいことに、直接知り合った方やお友達から直接や、知り合いからのご紹介を受ける機会がかなり増えました。
最近つくづく感じているのは、一人の力や行動には限界があるということ。一人じゃなくてチームで活動できれば、お客様をお待たせすることなく、もっと満足していただけるのではないか?ということ。

ドラマの「家売るオンナ」の主人公「私に売れない家はない!」by三軒家万智 さんのようなレベルには、まだまだですが、そう言い切れるような「Team Machiko」を発足して、不動産取引を活性化し、関西を明るく笑顔いっぱい、元気にします。


私のMissionは、「阪神間で一番相談しやすい不動産と資産運用のコンサルタントになる」
「ご家族のみんなが、笑顔を絶やさず暮らせるように!ご縁あるみなさまに、最良の不動産サービスを提供する」Visionをもって、プロのエージェントとして、お客様に寄り添い、信頼を得ます。


「一人で見る夢はただの夢、みんなで見る夢は必ず現実になる」
2000年当時、不動産オークションの立ち上げ時に一緒に夢を抱いた、今は亡き尊敬するI氏の言葉を信じて!


不動産、資産運用、相続、ライフプランに関するお困りごと・お悩み等あれば「Team Machiko」へ、いつでもお声がけくださいませ。


ページトップへ